怪しげな頭像 | ||
---|---|---|
入手先 | ダマスクスの市場 | |
入手条件 | 「サルゴン王の頭像」のヒントで契約している | |
価格 | 600枚 | |
名声値 | 350 | |
説明 | 制作者不詳、モデル不詳のブロンズ像。 | |
酒場での情報 | 本物 | <バグダッドにて> アッカドは、ここからさらにチグリス川をさかのぼったところだ |
偽物 | <ベイルート・アンティオキア・バスラにて> ダマスクスにそんな頭像が売ってたような気がするなあ |
お土産の酒杯 | ||
---|---|---|
入手先 | イスパハンの市場 | |
入手条件 | 「金銀のリュトン」または「ペルセポリス」のヒントで契約している | |
価格 | 210枚 | |
名声値 | 100 | |
説明 | 土産物屋の奥で売れ残り、ほこりをかぶった酒杯。 | |
酒場での情報 | 本物 | <イスパハン・ホルムズ・バスラ・タブリーズにて> 昔ペルシャの都は、シーラーズの近くだったんだそうだ。シーラー ズはペルシャ湾の東側だよ <シーラーズにて> おう、ペルセポリスかい? ここからすぐ北東にあったらしい。今 じゃ影も形も見えねえがね |
偽物 | <マスカットにて> 古代ペルシャ時代の酒杯がイスパハンに売ってるぜ |
ガラス碗 | ||
---|---|---|
入手先 | 泉州の市場 | |
入手条件 | 「白瑠璃碗」のヒントで契約している | |
価格 | 460枚 | |
名声値 | 360 | |
説明 | 何の変哲もないガラス製の碗。 | |
酒場での情報 | 本物 | <堺・京都にて> 白瑠璃碗だろ? 奈良の正倉院にあるやつだ。奈良は京都の南だよ |
偽物 | <杭州にて> 泉州に売ってたガラス碗と違うのかい? |
木の仏像 | ||
---|---|---|
入手先 | ヴィジャヤナガルの市場 | |
入手条件 | 「ヒンドゥー寺院」または「シヴァ神像」のヒントで契約している | |
価格 | 360枚 | |
名声値 | 550 | |
説明 | 木彫りの仏像。 | |
酒場での情報 | 本物 | <コチン・ゴア・カリカットにて> ヒンドゥー寺院か。そうだな、内陸のビジャプールに立派な寺があ るよ |
偽物 | <カナノール・コロンボにて> 神像ねえ。仏像ならヴィジャヤナガルの市場にあるだろうけど… |
白い木象 | ||
---|---|---|
入手先 | アヴァの市場 | |
入手条件 | 「緬の仏塔」または「黄金の象」のヒントで契約している | |
価格 | 250枚 | |
名声値 | 400 | |
説明 | 木彫りの象の彫刻。白く彩色してある。 | |
酒場での情報 | 本物 | <アユタヤにて> ああ、ビルマのペグーにある立派な仏塔寺院に、この国から黄金の 象の置物が贈られたって話を聞いたことがあるな |
偽物 | <ペグーにて> アヴァにシャム人が作った象の置物が売ってたよ |
青銅の香炉 | ||
---|---|---|
入手先 | 北京の市場 | |
入手条件 | 「殷周の青銅器」のヒントで契約している | |
価格 | 640枚 | |
名声値 | 450 | |
説明 | 中国産青銅製の古い香炉。 | |
酒場での情報 | 本物 | <開封にて> 殷の都はまさに中原の中心だった。そう、開封、太原、済南のちょ うど間だな |
偽物 | <南京・杭州にて> 青銅器なんて北京の市場にいくらでもあるだろう |
鉄の壷 | ||
---|---|---|
入手先 | 桂林の市場 | |
入手条件 | 「候風地動儀」のヒントで契約している | |
価格 | 580枚 | |
名声値 | 280 | |
説明 | 鉄製の大きな壷。 | |
酒場での情報 | 本物 | <済南・遼東・開封にて> 昔、山東半島に漢代の珍しい地震計を持ってた男が住んでたそう だ。今はもういないんだが、その地震計の行方は分からずじまいさ |
偽物 | <広州・杭州・南京にて> ああ見たことあるよ。壷みてえなやつだろう? 桂林に売ってたよ |
でんでん太鼓 | ||
---|---|---|
入手先 | 堺の市場 | |
入手条件 | 「ダライ=ラマの宮殿」のヒントで契約している | |
価格 | 80枚 | |
名声値 | 200 | |
説明 | 子供の玩具。ひもの先に付いた玉を振り回して、 太鼓を鳴らす。 | |
酒場での情報 | 本物 | <カルカッタ・アヴァ・交都・広州にて> ラサに行くのかい? ずっと内陸の山の上だぜ |
偽物 | <澳門・杭州にて> ラマ教で使うマニ筒って知ってるかい? 日本の堺で売ってる玩具 にそっくりなんだ |
銅の水差し | ||
---|---|---|
入手先 | バスラの市場 | |
入手条件 | 「銀の水差し」のヒントで契約している | |
価格 | 700枚 | |
名声値 | 600 | |
説明 | 日常生活で用いる銅製の水差し。 | |
酒場での情報 | 本物 | <シーラーズ・バグダッドにて> 古代ペルシャの首都はペルセポリスができるまではスーサにあった んだ。スーサ? バスラの北、イスパハンから見て西の位置にある ぜ |
偽物 | <ホルムズ・アデンにて> 水差しかい? バスラで見たぜ |
普通の印鑑 | ||
---|---|---|
入手先 | 広州の市場 | |
入手条件 | 「倭の国の金印」のヒントで契約している | |
価格 | 480枚 | |
名声値 | 350 | |
説明 | 大型の印鑑。重要な文書に用いられる。 | |
酒場での情報 | 本物 | <長崎にて> 卑弥呼だって? 邪馬台国の女王の? 邪馬台国は九州の北にあっ たっていう伝説が残っているが… |
偽物 | <南京・杭州・漢城にて> 要は中国式の印鑑だろ? 広州に立派なのが売ってるよ |
安物の髪飾り | ||
---|---|---|
入手先 | バグダッドの市場 | |
入手条件 | 「カルデアのウルの聖塔」または「ウルの黄金の髪飾り」のヒントで契約している | |
価格 | 125枚 | |
名声値 | 250 | |
説明 | 二束三文の髪飾り。 | |
酒場での情報 | 本物 | <アレキサンドリア・アンティオキア・イスタンブールにて> ウルっていやあ、シュメールの古代都市だろ? シュメールはアラ ビアの東の付け根、バスラの辺りだよ |
偽物 | <ホルムズ・バスラ・ベイルートにて> バグダッドにウルの遺品とか称して、髪飾りが売ってたよ |
安物の陶器 | ||
---|---|---|
入手先 | 済南の市場 | |
入手条件 | 「中国の七宝」のヒントで契約している | |
価格 | 120枚 | |
名声値 | 320 | |
説明 | たいして価値のない陶器。日々の食器として用いる。 | |
酒場での情報 | 本物 | <広州・杭州・南京にて> そうそう、北京の王城に立派な七宝焼きがあるんだってよ。一度見 てみたいねえ |
偽物 | <交都・澳門・泉州・福州にて> 済南は陶磁器の生産が盛んだから、何か見つかるかもな |
鎧の置物 | ||
---|---|---|
入手先 | 堺の市場 | |
入手条件 | 「秦始皇帝陵」のヒントで契約している | |
価格 | 560枚 | |
名声値 | 800 | |
説明 | 武者鎧の置物。男子の武勲を祈るもの。 | |
酒場での情報 | 本物 | <福州・済南・太原・西安にて> 始皇帝陵かい? 太原から西安に向かう途中にそんな話があったな |
偽物 | <長崎・漢城にて> 帷子? ああ、堺の問屋にあってたやつかい。え、違う? |