マップ | ||||
鎧 | 3 | 2 | 3 | |
3 | 琵琶 | |||
弓 | ||||
1 |
マップで鎧・弓・琵琶と書かれている位置で以下のコマンドを実行すると鎧・弓・琵琶が手に入ります。 出現する敵からは全て逃げるを選択して戦いを避けます。 戦うのは「琵琶法師」のみです。
琵琶入手後、3の場所で琵琶を使うと波が消えて2の場所に進めるようになります。 ↓ 2の場所にいくと、渦の中に飲みこまれ、みどりの家に移動します。 ↓ 一度、渦に飲みこまれた後、桟橋で「とる−ふねのろ」を実行すると、みどりと別れます。 ↓ みどりと別れた後、再び2の場所にいき、以下のコマンドを実行します。
右大将との戦闘では、「してんのう」や「ふどう」を使って倒します。 その後の岩戸神兵との戦闘では、草薙の剣を使うまで何人倒しても岩戸神兵と岩戸族幹部が出現します。 この戦いでは絶対に敵の攻撃があたることはないので、気力が最高の255になるまで敵を倒し続けると、後が楽になります。 この後、レベルが上がって体力が10上がります。 |