城 | 場所 | 人物 | アイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|
吉田郡山 | 寺院 | 男の子 | 鋲×2 | − |
老人 | 檜 | おみくじを引いて大吉が出た場合 | ||
酒場 | 農民(右下) | なつめ×2 | − | |
市 | 薬師 | 攻撃回復薬 | − | |
町民(橙) | 砂鉄、古鉄、薄鉄 | − | ||
倉庫 | 女の子 | 小回復の巻物 | − | |
小倉山 | 民家 | 女の子(左) | 砂鉄、古鉄、鎖鎌 | − |
老人 | 「万病に効く薬」 | イベントアイテム | ||
酒場 | 兵士(下) | 砂鉄、薄鉄 | 倉庫にいる一番左の兵士に話した後 | |
町民(橙) | 杜仲、竹 | 町民(左の青)に話して「仲裁に入る」を選択後 | ||
市 | 老人 | 薄鉄 | − | |
町民(青) | 鉄板 | 金10000→5000→120の価格で買える | ||
町民(赤) | 知力回復薬 | 「万病に効く薬」入手後 第十話で宇田島茂造を雇える |
||
関義信 | − | 金500貸すと第四話で雇える |
− | 城 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 吉田郡山 | 志道広良と話す | − |
2 | 志道広良と話す | − | |
3 | 福原広俊と話す | − | |
4 | 吉川経世と話す | 「小倉山に行く」を選択する | |
5 | 小倉山 | 居間で話した後、市に行く | 居間で吉川国経に話した後に、市に入る |
6 | 吉田郡山 | 重臣の間に行く | − |
7 | 居間に行く | − | |
8 | 重臣の間に行く | − | |
9 | 志道広良と話して出陣する | − |