隠れキャラ
| 名前 | 出現方法 |
|---|---|
| プール妖怪 | あたるの家の玄関で戸を開ける ペンダント入手後は不可 |
| 願い星 | あたるの家の台所で右端の家具の上あたりを調べる 何度でも出現する |
| お雪 | あたるの家の居間でテレビを消すと一瞬だけうつる ペンダント入手後は不可 |
| 雪ダルマ | あたるの家の前で、2階の雨戸を調べる |
| ラムの両親の宇宙船 | 四丁目で画面左上を調べる |
| パラソルの妖精 | 空き地で画面右上の空を調べる |
| からかさと雲 | 二丁目で画面左上を調べる |
| 弁天 | ランの家の前で画面右上を調べる |
| いも虫 | ランの家の前で道の右側の花の真ん中あたりを調べる |
| 妖精 | いも虫出現後、移動して画面を切り替えてから、いも虫が出現した場所を再び調べる |
| 星間タクシー | 友引高校前で画面上端を調べる |
| 連続幸福魔青い鳥 | 友引高校前で札の右の壁を調べる |
| チルチルとミチル | 友引高校前で青い鳥が出現した場所を再び調べる |
| カガミバチ | 友引高校の玄関で左側の下駄箱の左から2番目、上から4番目を開ける |
| 合わせ鏡の悪魔 | トイレで鏡を調べる |
| 怪人赤マント | トイレで真ん中のドアを開ける |
| 芸一筋 | 2年A組で教壇を調べる |
| 海王レミング | あたるの家の台所で赤丸を持っている状態で冷蔵庫を開ける |
| 風鈴樹 | 一丁目で画面左上を調べる ペンダント入手後は出現しない |
| 伝書鳩 | 一丁目で画面上方の空を調べる ペンダント入手後は出現しない |
| 面堂の自家用ヘリ | 面堂家の大手門で画面右上を調べる |
| クリスマスツリー | 面堂家の中庭でタコ園の右あたりの空を調べる 黄金丹入手後は出現しない |
| 化けイカ | 面堂家のタコ園で窓の右側を調べる 黄金丹入手後はタコ園には入れなくなる |
| 花屋の人 | 花を持っている状態で一丁目にいく |
| クチナシ | 花の種を持っている状態で二丁目にいき、空の植木鉢に花の種を使う |
| 怪鳥 | タコ太鼓を持っている状態で四丁目にいく |
| ネコ人間 | 三丁目で左の家の屋根の右あたりを調べる |
| 仏滅高校の総番 | 三丁目で電柱の左の壁を調べる |
| CAO−2 | 三丁目で右奥の家の右上の空を調べる |
| O島 | 三丁目で右の門を開ける |
| 忍者 | しのぶの家の前で左の柵を調べる |
| コイノボリ | しのぶの家の前で画面左上を調べる |
| 巨大化した原生動物 | 友引公園で噴水にキャラメルを使う |
| スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号 | 友引公園で画面右上を調べる |
| イヌ | 屋台でプロパンガスを調べる |
| 長十朗 | ベンチで画面左上を調べる |
| 栗子 | ベンチで画面右上を調べる |
| 三人組 | ベンチで左の植え込みを調べる サクラに古文書を渡した後はいなくなる |
| シャーベット | 古文書を持っている状態で冷蔵庫を開ける |
| 雨森露子 | 古文書を持っている状態で二丁目にいく |
| 記憶喪失装置 | 五丁目で画面左上を調べる |
| カラス天狗 | サクラの家の前で正一位の看板を調べる |
| うさぎ | サクラの家の前で画面左下を調べる |
| 死神 | サクラの家の前で画面右下を調べる |
| 泉 | サクラに古文書を渡した後、あたるの家に帰らずに三丁目にいく |
| 佐藤さん | サーラを屋根からおろした後に、大根かハムを取って五丁目にいく ただし、「チョコレートを取っていない」か「キャラメルを噴水に使っている」のどちらかを満たしていなければ出現しない |
| 図書室の人 | 上空の友引町が消えた後、あたるの家に帰らずに2年A組にいく |
| 電食ウナギ | 上空の友引町が消えた後、2年A組で窓を調べる |
| 汁夫と麺子 | 上空の友引町が消えた後、友引公園のベンチにいく 黄金丹入手後は出現しない |
| 巨大キノコ | あたるの家が沈没した後、それまで裏に隠れていた家を調べる |
| スイカ様 | しのぶの家がケーキになっている時に、家の上のいちごを調べる |
| コウモリ | ベンチからいける亜空間で画面右上を調べる |
| 人食いおばば | ベンチからいける亜空間で左の木の上方を調べる |
| かえで | はんぎゃを持っている状態で五丁目にいく |
| 地底のプリンス | トイレからいける亜空間で左下の小石を調べる |
| しゅがあ、じんじゃあ、ぺっぱあ | 空き地からいける亜空間で右の木を調べる 何度でも出現する |
| カメ | 空き地からいける亜空間で岩を取る |